特定非営利活動法人 日本栄養改善学会関東・甲信越支部
市民公開講座 8月28日実施 「健康食品の真実】実施報告
参加者101名のもと、活発な質疑応答がありました。
アンケート結果
1.講演内容について
2.質問コーナーについて
3.感想(自由記述)のまとめ
- 話が分かりやすかった。(同内容12件)
- とても勉強になった。(9件)
- 質問コーナーがよかった。(3件)
- もっと質問をしたかった。
- サプリメントに頼らず、日々の食生活を見直そうと思った。(9件)
- サプリメントや健康食品の表示をまず確認しようと思った。(3件)
- 食品の表示について、改めて勉強しようと思った。(2件)
- 消費者として、サプリメントに対して賢い選択、判断をしてくべきだと思った。(4件)
- 今後の栄養指導に役立てたい。(8件)
- 専門職として、知識を身につけ、消費者に正しい情報を提供していきたいと思った。(5件)
- 食品関連の制度がどんどん変わるため、常に新しい情報を入手しなければならない。その中で、栄養士として考えるウエイトはどこなのかも再考させられた。
- 先生の熱意が伝わった。